院内紹介
院内設備
- 外観
- パンダの置物が目印です。隣にあるあけぼの漢方薬店は開業して20年以上になります。
漢方薬店が併設された鍼灸院で、キャリア30年以上の女性漢方薬剤師が東洋医学相談を行います。

- 階段昇降機
- 脳梗塞の後遺症で歩く事や階段の昇り降りが困難な患者様のために、設置しているオランダ製階段昇降機です。
130kgの荷重まで耐えれるため、安心して移動していただけます。

- 診察室
- 初診の際は診察室で1時間半程度診察を行います。動画を使って今まで当院にあった事例についてもご説明いたします。
身体の状態をしっかりと診察して、治療の方針をご理解して頂くためにお時間がかかりますので、余裕を持ってご来院ください。

- 施術室
- 当院はお身体の不自由な患者様が非常に多くご来院されるため、通常の院より広めのベットを使用します。寝返りや体位変換がし易いと好評です。
天井もただ配置した照明ではなく、快適に過ごせるようにデザイナーが設計されています。

- 高濃度人工炭酸泉
- 1リットルのお湯に炭酸ガスが1g以上溶け込んだサイダー状のお湯(37~39℃)にじっくり浸かっていただきます。あとは美容と健康にいい炭酸泉パワーにお体を委ねてください。
高濃度人工炭酸泉では、通常の水道水の場合よりも浴槽内の温度差が小さい為、ムラがなく効率的な入浴が可能です。また体への負担が少なく、長時間入浴を行うことができます。

- 人工炭酸泉・マイクロバブル発生装置を導入した、全身温熱療法を行っています。
国内では唯一1,200PPM以上の高濃度人工炭酸泉で、患者様の様々なお悩みを解消いたします。

アクセス方法
- 地下鉄の方は、地下鉄堺筋線「天下茶屋駅」の改札を出たら、右方向へ。
- 南海線、南海高野線の方は階段・エスカレータを下ります。
- 地下鉄の方は右へ、南海線・南海高野線の方は階段エスカレーターを下って左方面(コンビニ、タクシーロータリーの方向へ)進みます。
- 駅前ロータリーに出たら、左正面の「天下茶屋駅商店街」のアーケード入口を目指します。
- 「天下茶屋駅商店街」のアーケードに入ったら、そのまま直進 ※右手のたこ焼き屋さんがアーケードの目印です。
-
20mほどまっすぐ進んだら到着です。左手にあります。中華料理「東明」さんの向かい側です。
※当院は薬店の2階になりますので、そのまま薬店にお入り下さい。
アクセスマップ
院名 | 康祐堂あけぼの漢方鍼灸院 |
---|---|
メールアドレス | mail@ynsa-japan.com |
住所 | 大阪府大阪市西成区天下茶屋2-21-10 |
TEL | 06-6659-0207 |
受付時間 | 午前:9:30~12:00 午後:14:00~19:30 ※最終受付は平日18:30(火曜除く)まで ※土曜日は17:30まで |
休診日 | 水・日・祝 |
アクセス | 南海線・地下鉄堺筋線「天下茶屋駅」から徒歩1分 |